ポケモン剣盾でダウンロードコンテンツ発表〜「鎧の孤島」「冠の雪原」の解禁

ポケットモンスター ソード・シールド

2020年1月9日、Nintendo Switchでプレイ可能な「ポケットモンスター ソード・シールド」で有料DLCがエキスパンションチケットとして発表されました。これまで不評だった互換切りについても、過去の準伝説ポケモンの一部が登場が決定しており、新ポケモンの登場とともに注目です。

「鎧の孤島」「冠の雪原」の登場

2020年1月9日、ポケモン公式サイトおよびニンテンドーオンラインにて『ポケットモンスター』シリーズ初となる、有料追加コンテンツ『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』の発売が発表されました。

トップページ|『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』公式サイト
『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』「鎧の孤島・冠の雪原」公式サイト。『ポケットモンスター ソード・シールド』の世界が拡がるダウンロードコンテンツ。 1月10日(金)より、ニ...

『エキスパンションパス』には、『ポケットモンスター ソード・シールド』の世界から繋がる2つの追加コンテンツ「鎧の孤島」「冠の雪原」が含まれます。2つの新しい世界を紹介する特別映像も公開されました。

プレイヤーは『ポケモン ソード・シールド』の舞台「ガラル地方」に存在する新エリア「ヨロイじま」「カンムリせつげん」で冒険が可能になり、新たな人・新たなポケモンと出会うことになります。『エキスパンションパス』の発売は2020年1月10日(金)に開始されました。追加コンテンツである「鎧の孤島」は2020年6月末、「冠の雪原」は2020年秋に配信開始を予定しています。

ダウンロードコンテンツの新要素

新しい舞台

第一弾「鎧の孤島」

第一弾「鎧の孤島」では、主人公はガラル地方に存在する新たなる舞台「ヨロイじま」へと向かいます。「ヨロイじま」は海に浮かぶ巨大な孤島であり、波が打ち寄せる砂浜や、森林・湿原・鍾乳洞・砂丘など、これまでのガラル地方には見られなかった自然が広がっています。

島内にはたくさんのポケモンたちが生息しており、自然の中でのびのびと暮らしています。また、とあるポケモンバトルの道場があ理、主人公は道場の師範であるポケモントレーナーに弟子入りし、ポケモンたちと共に修行に励むことになります。

第二弾「冠の雪原」

第二弾「冠の雪原」では、雪が降り積もり、白銀の景色が広がる「カンムリせつげん」が舞台です。険しい雪山がそびえ立つ極寒の地では、人々は小さな集落で寄り添いながら暮らしていました。主人公はこの「カンムリせつげん」で、とある人物から探検隊の隊長に任命されます。

吹雪舞う雪原や、これまでマックスレイドバトルでしか立ち入ることができなかった「ポケモンの巣」の中など、さまざまな場所の調査に赴きます。

新たなるキョダイマックス

「鎧の孤島」では、一緒に冒険していた一部のポケモンが、「キョダイマックス」を身につける機会があるようです。これに合わせ、『ポケットモンスター ソード・シールド』の最初のパートナーの進化した姿であるゴリランダー・エースバーン・インテレオンが「キョダイマックス」することが明らかになりました。

新しい伝説ポケモン

第一弾「鎧の孤島」には、ガラル地方から遠く離れた地域に生息する、「ダクマ」という新ポケモンが登場します。主人公は、「ダクマ」と共に切磋琢磨しながら、修行に励みます。

ポケモン|『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』公式サイト
『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』「鎧の孤島・冠の雪原」公式サイト。『ポケットモンスター ソード・シールド』の世界が拡がるダウンロードコンテンツ。 1月10日(金)より、ニ...

新しいリージョンフォーム

ガラル地方には、地方独自の環境に適応し、他の地域とは異なる姿をもつ「リージョンフォーム」のポケモンたちが生息しています。このポケモンたちは、「ガラルのすがた」と呼ばれ、これまで発見されていた姿とは生態も異なっています。

2020年1月10日、ポケモン剣盾に「更新データ(Ver.1.1.0)」が配信され、リージョンフォームの「ヤドン」に出会うことができるようになりました。このヤドンはゲットすることもできます。ヤドンといえば、初代ポケモンの時代から登場しており、脱力系のかわいらしい姿から、女性からの人気が高いポケモンですね。

『ポケットモンスター ソード・シールド』更新データ(Ver.1.1.0)配信のお知らせ|ポケットモンスターオフィシャルサイト
お客様各位任天堂株式会社株式会社ポケモンいつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。2020年1月10日(金)、Nintendo Switch専用ソフト『ポ...

なお、ヤドン(ガラルのすがた)は、第一弾「鎧の孤島」の中で手に入るどうぐでヤドラン(ガラルのすがた)に、第二弾「冠の雪原」の中で手に入るどうぐでヤドキング(ガラルのすがた)に、進化させることができます。

プレイしたくなったら・・・

「新しいポケモンやりたいなぁ」「久しぶりにポケモンやるかな」と思った方には朗報です。購入のポイントも紹介していますので、ぜひ手にとって楽しんでくださいね。

ソードとシールド、どちらを選ぶか迷ってしまいすよね。パッケージに記載された伝説のポケモンが異なるほか、出現するポケモンがバージョンにより異なります。本格プレイ派の方でなければ、お好きな方をどうぞ。

ソードとシールド、どちらも欲しいという本格派の方はこちら。セット限定のシリアルコード特典もついてきます。

今回のポケモンをプレイするにはNintendo Switchが必要になります。携帯プレイが主な方にはLiteがおすすめです。ポケモンソード・シールドをモチーフにしたカラーも出ていますが、通常カラー(イエロー・ターコイズ・グレー)がお買い得です。

テレビやディスプレイに繋げてプレイしたい方には、通常のSwitchがおすすめです。

ぜひ新作を手にとり、新しいソード・シールドの世界を楽しんでくださいね!

error: Content is protected !!