インヴァスト証券が選ばれる理由や評判、メリット・デメリットとは?

※シストレ24は柔軟にストラテジーを設定できる自動売買サービスとして人気を博していましたが、2021年3月11日にサービスを停止されることになりました。同様にFX24についても統合されています。今後は同じくインヴァスト証券が提供するトライオートFXの利用をご検討ください。

インヴァスト証券は自動売買サービスに定評のある業者です。丸起証券株式会社として1960年創業されたのち、「こうべ証券株式会社」そして「KOBE証券株式会社」を経て、2007年に「インヴァスト証券会社」となりました。FX業界といえばネット系の新興系企業が多い中、自動売買サービスの先駆けとして独自路線のサービスを提供しています。筆者がインヴァスト証券を利用した経験を基にしたレビューとともに、口コミ・評判を見ていきましょう。

インヴァスト証券
トライオートFX
ペア数17
取引単位1,000
スプレッド
(USD/JPY)
0.3銭
スワップ
口座数(非公表)
アプリトライオートFX

【インヴァスト証券は以下の方におすすめ】

  • 全自動のシステムトレードを利用したい方
  • クレジットカードのキャッシュバック積立で取引したい方
  • 4種類の取引サービスを利用したい方
  • 少ない資金から取引を始めたい方

インヴァスト証券 トライオート公式サイト

利用者の口コミ・評判
30代男性
30代男性

システムトレードが可能な点は他社との決定的な差別化ポイント。

20代女性
20代女性

大きく相場が動いた時には心理的に適切な判断を行うことが難しいものですが、システムトレードであればルールベースの取引を実行できる点が良いと思います。

インヴァスト証券の総合評価

インヴァスト証券の歴史は1960年に遡ります。丸起証券株式会社として1960年創業されたのち、「こうべ証券株式会社」そして「KOBE証券株式会社」を経て、2007年に「インヴァスト証券会社」となりました。証券会社として長い歴史を持つ数少ない業者のひとつです。

業界最多の4種類のFXサービスを提供しており、その中でもFXの自動取引、つまりシステムトレードを実現した先駆けとなる業者である点が大きな特徴です。

インヴァスト証券が選ばれる理由

インヴァスト証券の大きな特徴としてトライオートの積立があります。これはインヴァスト証券の発行するクレジットカードを利用することで得られるクレジットカードのポイントを投資の元手として利用できるというサービスです。トライオートETFとして人気のサービスがFXでも利用できます。

またインヴァスト証券といえばシステムトレードが有名でしょう。数少ない全自動のシステムトレードサービスを提供する業者のひとつです。

何がインヴァスト証券の人気を支えているのか、利用者からの口コミや評判も含め確認していきましょう。

理由1:システムトレードが「トライオートFX」で簡単に可能

インヴァスト証券が多くの人に選ばれる1つ目の理由は、「トライオートFX」によるシステムトレードが初心者でも簡単に利用できる点です。

トライオートFXは、選ぶだけで自動売買が始められるFXサービスです。プログラミングなどの専門知識がなくとも始められ、世界中のプロが作成した投資戦略(ストラテジー)を無料が使用可能。好きなストラテジーを自由に選び、組み合わせることで、自分好みのポートフォリオを組むことが可能となっています。

搭載しているプロの投資戦略は実に500以上。しかも操作は簡単、選ぶだけ。

また、約定能力とその処理スピードで世界的に有名なカリネックス社のバックシステムを採用したことで、大量の注文件数を同時にさばくというシステムトレードのための最高水準の環境が用意されている点も見逃せません。

インヴァスト証券 トライオート公式サイト

理由2:少ない資金から投資が可能

インヴァスト証券が多くの人に選ばれる2つ目の理由は、少ない資金から投資が可能な点です。

最大手の業者では最低取引単位が10,000からとなっており、米ドルー日本円のペアであればおよそ100万円以上の取引になります。初心者の方にはこれを聞いただけでためらってしまうかもしれません。

インヴァスト証券のトライオートFXでは1,000通貨単位からと、初心者でも取引を行うハードルが低くなるように設定されています。

まずは1,000通貨単位で少しずつ取引に慣れていき、経験を重ねたところで少しずつ大きな数量の取引を行うとよいでしょう。

理由3:トライオートFXに注目!

インヴァスト証券が多くの人に選ばれる3つ目の理由は、トライオート取引のポイント利用という点です。

インヴァスト証券を利用されている方でご存知の方もいるかもしれませんが、トライオートETFというサービスがあります。これはインヴァスト証券のクレジットカードを使うことで付与されるポイントがマネーハッチ経由で交換することでETF積立投資を行うことが可能となっています。

同様にトライオートFXでは10,000通貨単位で取引するごとに1ポイントが付与され、マネーハッチ経由でFX取引の原資にすることができるのです。

これはいわば取引によるキャッシュバックがされているのと同様です。これを見逃すのはとても勿体無いことです。

インヴァスト証券 トライオート公式サイト

理由4:約定力が高い

インヴァスト証券が多くの人に選ばれる4つ目の理由は、約定力の高さです。

FXの取引を行なっていると、経済関連指標の発表時や政治関連のニュースが流れることで為替相場が大きく動く場面に出くわすことがあります。

この場合、市場で売りと買いのバランスが崩れレートの大きな変化が発生し、流動性の悪化から注文を入れた時点から約定の瞬間までに価格が大きく動く「スリップ」と呼ばれる現象が発生し、最悪の場合には約定せず決済できないこともあります。

システムトレードではルール通りに損切りすることも可能です。暴落時にもスリップが少なければ少ないほど損切りによる損を小さく抑えることができます。

特にスキャルピングトレードなど注文回数の多いトレードをしていると、約定率は重要な要素になります。取引ごとにわずかな利益を積み上げるため、わずかな約定タイミングの差が利益に大きく影響するのです。

先ほども紹介したように、約定能力とその処理スピードで世界的に有名なカリネックス社のバックシステムを採用したことで、大量の注文件数を同時にさばくというシステムトレードのための最高水準の環境が用意されている点も見逃せません。

インヴァスト証券のデメリット

デメリット1:取引コースが複雑

インヴァスト証券は4つの取引コースが用意されています。

  • トライオートFX
  • クリック365

とはいえ、インヴァスト証券を利用する大きなメリットはトライオートFXですから、最初だけ間違えないようにすれば大丈夫です。当ページからはトライオートFXへのリンクになっていますので、ご安心ください。

デメリット2:サポートが少ない

インヴァスト証券には決定的なデメリットといえるものはあまりありませんが、サポートは充実しているとは言いにくいかもしれません。

もちろんサポートサイトなどはありますから、自分で調べることが問題ないのであれば、大きなデメリットとはならないでしょう。

インヴァスト証券で注意しておきたいポイント

ポイント1:情報源が限られている

インヴァスト証券では情報源が限られており、他社よりも少ない印象です。

情報量が少ない場合は、わずかな情報に基づいて相場分析を行わなければいけません。情報量の多い方が相場分析や判断の精度が高まることで、取引の利益の精度を高めることも可能になってきます。

特に、取引を始めたばかりの時は、FX会社の為替ニュースによって取引判断が左右されることも多いでしょうから、より広くニュースを集めることが重要です。

ポイント2:スワップポイントはあまり高くはない

気になるほどではありませんが、インヴァスト証券のスワップポイントはもっとも高いレベルの業者に比べるとやや低いです。

とはいえ、トライオートFXなど様々な設定を柔軟に行える自動売買サービスが利用料無料で使えることを考えれば、少しだけ手数料がかかっていると考えれば十分ペイするレベルです。もちろん銀行の外貨預金に比べればはるかに高い水準のスワップポイントが付与されます。

インヴァスト証券 トライオート公式サイト

error:Content is protected !!